六甲おとめ塚温泉

トップ > 天然温泉

天然温泉

天然温泉Natural hot spring

阪神間屈指の天然温泉
源泉40.6℃、毎分480リットル掛け流し

阪神間屈指の天然温泉

掘削に使用されたトリコンビット

湧出のが違う!

【天然温泉を100%掛流し】

地下800メートルよりふんだんに湧き出る40.6度の温泉は、毎分480リットル。
豊富な湯量を誇る当店は循環システムを一切使用せず汲み上げた天然温泉をすべて掛け流し利用しております。

温泉のが違う!

【有名温泉と同成分の炭酸泉】

「美人の湯」とも呼ばれる炭酸水素塩泉は炭酸ガスから発生する特有の細かい気泡が体にまとわりつき、ツルツルの美肌効果を促進します。
また、健康維持・神経痛・リウマチ・腰痛・肩こりなど多くの療養効果も絶大です。

掘削に使用されたトリコンビット

炭酸泉について

炭酸泉とは、お湯の中に炭酸ガスが溶け込んでいる温泉のことです。
体中が気泡に包まれ、約5分の入浴で血流が約4倍になると言われており、体に良いと医学的な効果も実証されています。
炭酸泉風呂の最も医療効果が現れる1000ppmの高濃度炭酸泉となっております。

炭酸泉

炭酸泉ご入浴の仕方

お湯をかき回さずに静かにつかります。
15分以内の入浴が効果的です。(2~3分で気泡がつき出します。)
※過度の高血圧症・動脈硬化症・心臓病の方、その他医師から入浴を制限されている方はお入りにならないでください。

こんな方におすすめ

冷え症、むくみ、やけど、切り傷、肩こり、関節痛、リウマチ痛、高血圧、高血糖、痛風、手足のしびれなど、抹消神経障害、動脈硬化、前立腺肥大、糖尿病による虚血性潰瘍などでお悩みの方など

「生きた」天然温泉をご堪能ください。

元湯・天然温泉
六甲おとめ塚温泉 乙女の湯

泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低調性・弱アルカリ性・温泉)
泉温:40.6℃  湧出料:480リットル/分  ph値:7.5
効能:神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、糖尿病、通風、肝臓病、旦夕、慢性胆のう炎、
   慢性皮膚病、冷え性、きりきず、披露回復、健康増進他

温泉分析表

温泉分析表 温泉分析表